コラム
コラム · 2025/01/09
当塾講師の一人である山川湧平先生が、昨年12月のTOEIC公開テストで 970点という高得点を取られました。 山川先生に高得点の要因をお聞きしたところ、興味深いことを仰っておられ ました。 それは、 「中高生の時、リスニングが苦手だったのです。しかし英語講師を続けて いくうちに、自ら教えながら耳を鍛えました」。 ということでした。...
コラム · 2025/01/08
当塾の講師の一人である平田大智先生が、TOEICの満点であるスコア990を 取りました。 平田先生、おめでとうございます。 平田先生に、満点を取られた要因と、英検®合格を目指す生徒への助言 をお聞きしました。 要因: 「問題の分析」。 これは昔から言われています「傾向と対策」ですね。 これを徹底的に行ったとのことです。 助言:...
コラム · 2024/11/15
つい最近Webに、元なでしこジャパンのMFとして活躍された阪口夢穂さんの記事が ありました。 難関の国家資格である行政書士及び宅建にそれぞれ一発で合格した経緯について 書かれていたのです。 どう勉強されたのか。大いに興味があり、記事を見たところ、 「すきま時間を利用した」とのことです。 集中力もお有りだったのでしょう。...
コラム · 2024/10/29
LINEヤフーの関連会社であるHUSTER(株)の教育、塾情報に特化した教育系メディア 「スタディチェーン」のインタビューを受けました。 下記リンク(URL)ご覧下さい。 スタディーチェーン/飯田オンライン英語塾
コラム · 2024/08/04
パリオリンピックが連日熱戦が繰り広げられていますね。 昨夜柔道混合団体の試合を観戦していたところ、 Mixed team と英語で表記されていました。 混合団体を英語でこの様に表現するのですね。 直訳すると、「混ぜられたチーム(団体)」であります。 英語の過去分詞形容詞であります。 私達の身の廻りでもよく見かけます。 fried chicken...
コラム · 2024/06/18
今日は、adaptとadoptの覚え方をご紹介致します。 adapt 適応、適合させる ラテン語でad は「~へ、~に」の意味の接頭辞 apto は「合わせる」 これらから上記の意味となります。 パソコンの電源接続機器を「アダプター」と言います。 二つの異なるシステム等を「接続する」つまり「適合させる」 ということですね。 adopt 採用する、養子にする...
コラム · 2024/06/11
当塾の講師の一人、古森輝子先生のアドバイスをお送り致します。 皆様の参考になれば幸いです。 今年度より、英検問題がリニューアルし、要約問題がスタートしました。また2025年度からは、準2級と2級の間に、準2級プラスという新設級導入も予定されています。 特に要約問題においては、言い換え、パラフレーズの力が要求されます。...
コラム · 2024/05/14
raw row それぞれ r、「 アール」で始まります。 アールのアを活かします。 raw 生の ア~ゥ!(食べたら)生だよ、これ! ア~、生は口にあう(aw)! row 列 あろうことか大行列だ!
コラム · 2024/05/06
law そして low。 あれっ、どっちがどっちだったかな? law 法律。 laをLAとして、LA=Los Angels 言わずと知れたアメリカの大都市 ロスアンゼルスの略語ですね。 LA アメリカ 法律にうるさい。 low 低い。 日本語表記でロウ、或いはロー。 老化現象が低い。 以上今日は語呂で並べてみました。
コラム · 2024/04/25
今日もKさんと。 K「affect と effect が覚えにくいのですが・・・」・ 私「affect。先ずは語源から。a=~へ facio=作り出す facility という単語がたまに 日本語として使われているよ。作られた物=施設。あることへ作用する⇒ 影響を及ぼす。これはあまり良い意味では使われないんだ。 次にeffect。e=外へ そしてfacio=作り出す 外に向かって作り出す⇒影響、効果 と...